top of page

購入前に知っておきたい!遺骨ダイヤモンドの技術、ダイヤモンドの種類とその注文方法

  • 執筆者の写真: Web Team
    Web Team
  • 2024年10月18日
  • 読了時間: 7分

更新日:2024年10月24日



遺骨から作られたメモリアルダイヤモンドが、美しい黒と白のジュエリーボックスに収められたクローズアップ画像。丸いホルダーにセットされたダイヤモンドは、大切な思い出を優雅に保存しています

遺骨ダイヤモンドとは?


遺骨ダイヤモンドとは最新の技術とHPHTという機会を使って人間またはペットの遺骨や髪の毛に含まれている炭素を採取して半年かけて作り出すダイヤモンドです。


人間の遺骨には炭素が含まれており天然のダイヤモンドと同様にその炭素を使ってダイヤモンドを作ることが可能です。


現代では人工ダイヤモンド、またはラボで作られたダイヤモンドが主流となっている中で、愛する人の遺骨または髪の毛からできるダイヤモンドとして遺骨ダイヤモンド(メモリアルダイヤモンド)が人気を高めています。





どの様にして遺骨ダイヤモンドは作られるのか?



工程の説明

炭素含有量の検査 - ご遺灰やご遺髪を検査し、遺灰ダイヤモンドの生成に必要な炭素が含まれているかを確認します.

下向き矢印

ナノ結晶化 - 不安定な化学物質を取り除くため、特殊な溶液を用いて不純物を除去します。次にご遺灰あるいはご遺髪を細粉化し、独自のガス環境においてナノ粉末に撹拌します。

下向き矢印

加熱式の真空精製 - 粉砕、精製された素材を極度の高温で処理することで揮発性不純物を取り除きます。この段階で酸素が除去・不活性化され、ご遺灰あるいはご遺髪から精製された炭素は酸化を防止するための保護用還元性ガスで充填されます。

下向き矢印

湿式化学処理による炭素精製 - ご遺灰やご遺髪からの精製された炭素は、安全かつ耐性キャビネット内の湿性科学処理環境下で重金属を取り除くことにより、さらに精製度が増します。    

下向き矢印

高温高圧処理による結晶化 - ここまでの工程で精製された炭素から、円筒形のグラファイト片が形作られます。機械では、圧力および温度測定、絶縁物、保護が要求されるため、メモリアルダイヤモンドの大きさや色により、数日から数ヶ月の時間が要求されます。

下向き矢印

遺骨ダイヤモンドの研磨 - 私たちの熟練した専門家はこれらの原石のダイヤモンドを細心の注意を払って研磨いたします。



必要な遺骨や遺髪の量


必要な遺骨の量は300g、髪の毛は10gとなっております。

弊社では、粉骨も遺骨も受け入れをしております。遺骨には不純物が混ざっておりますが、こちらも上記の過程でスイスのラボで取り除くことが可能です。






どのようにして遺骨をスイスまで輸送する?


スイスへの発送方法につきましては、お客様ご自身で直接ご発送いただくか、ロニテ日本支社宛にお送りいただき、弊社がスイスへの発送を代行する方法のいずれかをお選びいただけます。


ご発送に関するご不明点がございましたら、カスタマーサポートが丁寧に対応いたしますので、どうぞご安心ください。






遺骨ダイヤモンドのアクセサリー


ペンダント

日本で一番人気なペンダント。思い出深い遺骨ダイヤモンドを安心して身につける事ができると大変高い評価をいただいております。


ベゼルセット・ソリティア・ダイヤモンド・ペンダント
ベゼルセット・ソリティア・ダイヤモンド・ペンダント

シンプルなデザインでメモリアルダイヤモンドを強調するデザインです。


ラビットイヤー・ベイル・6点留め・ソリティア・ダイヤモンド・ペンダント
ラビットイヤー・ベイル・6点留め・ソリティア・ダイヤモンド・ペンダント

可愛いデザインとしてデザインとして,ソリティアよりもデザイン性が高いと人気な商品です。



指輪

シンプルで身に付けやすい愛を表す象徴として男女問わず人気な指輪です。

指輪は完全カスタムでネックレスにすることも可能です。


ソリティア・ダイヤモンド・ジプシー・リング
ソリティア・ダイヤモンド・ジプシー・リング

日本で一番人気のシンプルなデザインでミニマリストな方に適している指輪です。


リーフィ・インフィニティ・ツイスト・ソリティア・ダイヤモンド・リング
リーフィ・インフィニティ・ツイスト・ソリティア・ダイヤモンド・リング

伝統的な指輪としてのデザインがとても人気なメモリアルジュエリー、普段アクセサリーを身につけている方におすすめ。


イアリング


ソリティア・ダイヤモンド・4点留めスター・ピアス 
ソリティア・ダイヤモンド・4点留めスター・ピアス 

シンプルかつデザイン性の高いピアスとして人気を持つメモリアルジュエリー。二つダイヤモンドを購入される方におすすめです。



注文方法


ロニテの遺骨ダイヤモンドをご注文をご検討のお客様には、対面、オンライン、またはお電話にて、ご都合の良い方法でご対応いたします。弊社のショールームでは、実際にデザインやダイヤの種類をご覧いただけますので、ぜひご利用ください。


ご質問やご不明点、ご相談がございましたら、お気軽に東京オフィスへお越しいただければ幸いです。なお、東京オフィスへお越しになることが難しいお客様には、資料請求も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。






お客様からよくある質問


初めての遺骨ダイヤモンドのご注文に混乱する方も少なくはないと思います。

そこでお客様からの質問とその答えを分かりやすくまとめました。


Q:本当に遺骨から作っているの?証明書が欲しい。


A:はい、弊社の遺骨ダイヤモンドはお客様が提供した遺骨の炭素源からできている99.99%人間の炭素のダイヤモンドです。0.1%は天然のシードダイヤを使用しています。GIAやIGI鑑定のほか、お客様が提供した炭素でできている証明書を発行し、ご提供することも可能です。






Q:ダイヤのサイズ選びがが分かりません。どのサイズが適しているのか教えていただけますか?


A:ダイヤのサイズはまずご予算と色によって大幅に異なります。

例えば、ご予算が70万円の場合:


ジュエリーセッティングをご希望の場合:


ラビットイヤー・ベイル・6点留め・ソリティア・ダイヤモンド・ペンダント

ジュエリー:14K ホワイトゴールド:235,000円

ダイヤモンド:0.25カラット、カラーレス:458,000円

合計金額:693,000円


ベゼルセット・ソリティア・ダイヤモンド・ペンダント

ジュエリー:14K イエローゴールド:210,000円

ダイヤモンド:0.35カラット、アンバー:420,000円

合計金額:630,000円


リーフィ・インフィニティ・ツイスト・ソリティア・ダイヤモンド・リング

リングジュエリー:14K イエローゴールド:223,000円

ダイヤモンド:0.25カラット、カラーレス:458,000円

合計金額:681,000円


お手元供養でダイヤモンドのみをご希望の場合:

ルースダイヤモンド:0.35カラットの全てのカラーと0.5ctのアンバーカラーがお求めいただけます。



Q:ダイヤモンド自体の価格はいくらくらいですか?


A:ダイヤモンドの価格は、色、形、カットによって決まります。ジュエリーとして加工する場合は、別途ジュエリーの費用がかかります。


ルースダイヤモンドの価格は、0.35カラットのアンバーカラー、ブリリアントカットのもので32万円からご購入いただけます。ご家族それぞれでダイヤモンドをお持ちいただく場合には、セットプランもご用意しています。


一番人気のピュアカラーレス0.5カラットは90万円で、同じサイズのアンバーカラー(68万円)よりも22万円高くなっています。ピュアカラーレスダイヤモンドは、炭素の純度が最も高く、すべてのカラーの中で最高品質となっており、生成に時間がかかるため価格も最も高くなります。


ジュエリーとしてセッティングする場合は、地金やデザインを選んでいただきます。目安として、ダイヤモンドの価格を含めた費用は60万円からとなります。ご参考にしてください。






Q: 一番人気のある色やサイズを教えてください。


A:一番人気のサイズは0.5カラットです。ルースでダイヤモンドのみを手元供養としてご希望される場合、0.5カラット以上になると、ダイヤモンド単体でもしっかりとした存在感が感じられます。


ジュエリーセッティングを希望される場合は、0.3カラットが人気のサイズです。ジュエリーに装飾を施すことで、より一層の輝きと存在感を引き出します。


カラーについては、ダイヤモンドらしさを重視される方が多く、最も人気が高いのはピュアカラーレスです。また、色加工を加えていないアンバーカラーも、故人様を偲ばせる温かみのある色としてご好評をいただいております。






Q: 遺骨を全てダイヤモンドにすることは可能でしょうか?


A: ダイヤモンドを1つ作成するためには、約300グラムのご遺骨が必要です。成人の方のご遺骨量は通常1.5キロ~2キロ程度あるため、全てのご遺骨をダイヤモンド作製に使用することはできません。


もし全てのご遺骨のご利用をご希望される場合には、スイスでの森林散骨のオプションや、国内の散骨業者をご紹介させていただくことが可能です。






まとめ


手元供養で人気の遺骨ダイヤモンドや遺骨ペンダントについての価格や疑問に対する答えをまとめました。遺骨に含まれる炭素から実際にダイヤモンドを作成する技術があることをご理解いただけましたか?


大切な故人やペットのご遺骨をお預かりして、唯一無二の遺骨ダイヤモンドにいたします。興味がある方は、お気軽にご相談ください。







 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page